安全教育 有機溶剤作業主任者
こんにちは。構内グループの牧野です。
たまに仕事の話もしておきますと、
先週の月曜、火曜と2日間で『有機溶剤作業主任者』の技能講習を構内グループの
平松さんと森分さんの2名に受講してもらいました。
構内グループが作業している化学工場の中には危険な物がたくさんあります。
資格を取れば作業につくことが出来ますが、
受講することの大きな意味は
必要な知識を持つこと、正しく危険を知ることです。
安全に作業するためや、自分や仲間を守るためにとても意味があります。
これから年末年始は何かとバタバタするものです。
車の運転などにもご注意ください。
皆さま ご安全に!
0コメント