お久しぶりの!
こんにちは。構内グループの牧野です。
タイトルにありますように『お久しぶりの!』ブログ更新です。
男らしく?言い訳?をすると😅
2月は工場の定修工事(定期修繕工事)の打ち合わせなどが多く、3月は定修工事期間。
※定修工事とは2年に1度は完全に工場を停止させて修繕工事をします。そしてまた2年間は止まることなく動かします。
作業に関する工場のルール、会社の立ち位置が今までと少々変更もあったりで対応などにバタバタしていました。
4月に入り
構内グループの皆の頑張りのおかげで無事に工事も完了しました。
本当にご苦労さまでした😄
これから工場が起動していきます。
いい季節になってきました🎵
運動するには最高の季節です!
去年の秋に買ったロードバイクを
そのまま冬眠⛄熟成?させていましたが、
自転車で通勤して忘れかけていたダイエット再開するぞー!
と、昨日は久しぶりの自転車通勤しました😄
久しぶりに乗りましたが疲れも思ったほどなく、
帰りも気持ち良くスイスイ~🎵と
あれ? なんだ?
後ろのタイヤに違和感が。
水島インター付近でなんとパンク!
この辺りは歩道があまりキレイではなく、気をつけていたつもりが😅
しかし、こんなこともあろうかと
リュックから予備のチューブと空気入れを取り出し、15分程でチューブ交換完了!
無事に帰宅しました😄
あとで思えばですが
空気を入れて数日経っており、ちゃんと空気圧を確認してなかったり、少しタイヤが傷んでいたり。
やはり整備は大切ですね。
そして予備のチューブあってよかった🎵
皆様もご安全に😄
0コメント