熱中症予防!(強制飲水)

こんにちは。牧野です。
☀暑い日が続いてますが皆さま夏バテしてませんか?
今年はうなぎ食べましたか?
オリンピック見て興奮して眠れないとか?

そうでなくても高温多湿で眠りが浅くなって疲れが溜まりがちです。
エアコンの電気代も気になるところですが、この時季の疲れを秋の行楽シーズンに持ち越さないためにもまずは体調優先でお願いします😄

さて構内グループのこの時季の作業に緑地の草刈りがあります。
炎天下での作業になることが多いため熱中症への注意が特に必要になります。
そこで緑地の作業のときは決まった時間ごとに用意したお茶などを飲む『強制飲水』をしています。

『俺の酒が飲めねぇのかぁー!😡』ということ
ではありません😄

強制飲水とは
気がついたらとか、喉が渇いたらという自主的なものだけではなく
水分の取り忘れがないように決まったタイミングで(30分ごと、1時間ごとに)必ず水分補給をすることです。
しっかりと水分を補給し汗を出すことで体温を調整することができます。

ご家庭でも
朝起きたときや寝る前、お風呂の前後、出かける前、また10時や15時のおやつ🎵のときなど意識して水分補給するのも熱中症予防に効果的です。
※アルコール類は利尿作用もあり水分補給に適していません。

お酒の飲み過ぎにも注意しましょう😄
(※お酒は20歳になってから)

水島商運株式会社

岡山県倉敷市にある水島商運株式会社は明るく♪楽しく♪日々成長していくため頑張っています。 お気軽にお問い合わせください。 〒712-8052 岡山県倉敷市松江4丁目3−16   Tel:086-455-5328 本社営業所 ローリーグループ  Mail:qqgt8by9k@crest.ocn.ne.jp        構内グループ    Mail:mizushimashoun@gmail.com

0コメント

  • 1000 / 1000