秋の全国交通安全運動

こんにちは。構内グループの牧野です。
9月21日から30日までの期間は
『令和3年 秋の全国交通安全運動』が実施されます。
昨日、今日と私が通勤する道路でも、
特設サイン会場が設けられていて数名の方がお巡りさんにサインを求められていました😅

季節も秋になり少しずつ日が暮れるのも早くなってきてます。
早めのライト点灯で事故防止に努めましょう。
自転車の交通ルールとマナーについては私も気をつけなくてはと思っています。
昨日は自転車🚲で出勤していたのですが、
朝からタイヤがパンクしてしまい、予備のチューブに付け替え、少し急いで出勤しました。
こんな時に事故が起こるのかもしれません。
時間に余裕をもって交通ルールとマナーを守って運転しましょう。

トラック協会はトラック事故のデータを出してます。
トラックは重さがあるため普通車以上に急に止まれません。
トラックの運転手は車間距離を大きく保つように気をつけてますが、一般車両の急な進路変更、横入りなどは本当に危険です。
岡山県はウインカー(方向指示器)を出さない県として有名になってしまってますが、
大型車の前では命取りになります。
大型車を運転する側も注意して走行してますが、
皆さんも大型車の前後などを走行するときは
皆さんが事故に巻き込まれないようにご配慮ください。
よろしくお願いします😄

水島商運株式会社

岡山県倉敷市にある水島商運株式会社は明るく♪楽しく♪日々成長していくため頑張っています。 お気軽にお問い合わせください。 〒712-8052 岡山県倉敷市松江4丁目3−16   Tel:086-455-5328 本社営業所 ローリーグループ  Mail:qqgt8by9k@crest.ocn.ne.jp        構内グループ    Mail:mizushimashoun@gmail.com

0コメント

  • 1000 / 1000