バイクのメンテナンス🏍

こんにちは。牧野です😁

とても久しぶりのブログ更新です。

じつは・・・携帯を機種変して新しい電話機にアプリをインストールしようとしたところ

2022年5月で携帯用アプリの新規ダウンロードが出来なくなってました。


そんなこんなでほったらかしにしていましたが、やっとパソコンで更新します😁

さて年末から少しずつですが私が通勤で使用しているバイク「PCX」のメンテをしました。

普段もオイル交換程度はしているのですが、今回はタイヤやドライブベルトの交換にも

チャレンジしてみました!

まずはフロントタイヤを取り外してブレーキパッドの交換をしました。

以前に乗っていたバイクでも交換したことがあったので問題なく出来ました😄

問題はタイヤ交換で、タイヤレバーを使って交換するのですが、これが難しく近所のおじさんも途中で諦めてバイクショップに持ち込んだとか。

①タイヤをホイールから外す、②新しいタイヤを嵌める

という二つの作業が難しいとのことで、やってみると最初は苦戦しましたが

タイヤレバーの使い方が分かれば♬   次回のタイヤ交換は楽勝ですね!たぶん。

次に後ろタイヤの交換とついでにリアブレーキシューを交換しました。

そして後ろタイヤも取り付けました。

続いて車体の左側です。

エアクリーナー交換。左の新品に比べると右はかなり汚れていますね。

プラグ交換。右が新品です。左が汚れて見えますが特に不調というわけではありませんが、

エンジンのためにもエアクリーナー、プラグは定期的な交換をお勧めします。

この二つは購入する金額も安くエアクリーナー 1780円、プラグ 1560円でした。

しかも簡単に交換できます。

そしてドライブベルト交換。

バイクショップに頼むとベルト交換は車種によって値段に差がありますが、工賃だけで

1万円以上かかることもあるようです。

今回はネット購入で ドライブベルト 4000円、ドライブフェイスユニット4683円のみです😁

YouTubeなどで交換のやり方を調べてやってみましたが、意外と出来るものですね。

お店に持ち込むよりはかなり安く出来ました。

お小遣いにやさしい😄ありがたや~♬

今回は自分の勉強にと思い自己責任でメンテナンスをしてみましたが、

大切なところはバイクショップでプロに見てもらう方がいいかもしれませんね。

セルフメンテによるトラブルもあるかもしれないですし、何より安心感が違います。


皆さんは私のようにまとめてパーツを交換しなくてもいいように、

定期的な点検やメンテナンスで事故やトラブルがないようにしてください。

それでは ご安全に!😁




水島商運株式会社

岡山県倉敷市にある水島商運株式会社は明るく♪楽しく♪日々成長していくため頑張っています。 お気軽にお問い合わせください。 〒712-8052 岡山県倉敷市松江4丁目3−16   Tel:086-455-5328 本社営業所 ローリーグループ  Mail:qqgt8by9k@crest.ocn.ne.jp        構内グループ    Mail:mizushimashoun@gmail.com

0コメント

  • 1000 / 1000